【新作決定】Angel Beats!の麻枝准が関わったアニメとは!?

トピック:
  • ネットで話題 
  • アニメ 
  • 新作情報 
  • 新作アニメ 
  • 麻枝准 
面白いアニメや好きなアニメのスタッフさんが関わるアニメを見てみたいと思う時ってありますよね。というわけで、今回はAngel Beats!の脚本などを務めた麻枝准に関するアニメをご紹介します! 更新日:2015/05/29

麻枝准とは?

出典:ssl.dengeki.com

6:01

YouTube

世の中の隠れた名曲23 麻枝准×Lia「nostalgia オーケストラVer」

ゲームシナリオライターとして『Key』を人気ブランドにした立役者の1人であり、また、作詞・作曲家としても、Keyの作品の主題歌や挿入歌、BGMなどを数多く手掛けている。

出典:Wikipedia

『AIR』発売の2000年以降、TYPE-MOONの奈須きのこと共に、日本のノベルゲーム・美少女ゲーム業界における人気を二分している。

奈須きのこさんはfateでお馴染みの方ですね。

ゲーム

MOON.(企画・脚本・音楽)
ONE 〜輝く季節へ〜(企画・脚本)
Kanon(脚本・音楽)
AIR(企画・脚本・音楽)
CLANNAD(企画・脚本・音楽)
智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜(企画・脚本・音楽)
リトルバスターズ!(企画・脚本・音楽)
リトルバスターズ! エクスタシー(企画・脚本・音楽)
Rewrite(音楽・QC)
AngelBeats!(ゲーム版)

出典:Wikipedia

CLANNAD

24:10

YouTube

Clannad - 01

進学校に通う高校3年生の岡崎朋也は、無気力な毎日を送っている。毎日同じことの繰り返し。
周りのみんなのように学校生活を楽しむこともできず、毎日遅刻ばかり。そのためか、校内では浮いた存在になっていた。ある日、朋也は学校まで続く坂道の下で、一人の少女と出会う。

出典:http://www.anikore.jp/anime/1104/

恋愛ものというよりも
家族の絆などの方を重点的に描かれてますね

感動できるシーンもいいんですが
ギャグも結構面白く
泣いて笑うことのできる
作品だと思います

出典:http://www.anikore.jp/review/408387/

いったい何回泣かされたことやら。
涙あ り笑ありとはこのことを言うのだと。
これこそ傑作ですよ。

出典:http://www.anikore.jp/review/43175/

リトルバスターズ!

出典:blogs.c.yimg.jp

1:31

YouTube

【HD】 TVアニメ  リトルバスターズ! OP - Little Busters! (TV animation Ver.) -

主人公・直枝理樹は、幼馴染である棗恭介、その妹である鈴、同じく幼馴染の井ノ原真人、宮沢謙吾と共に全寮制の学校に通っていた。彼等は昔、何かを悪者に見立ててそれを成敗する正義の味方「リトルバスターズ」を結成し、色々なことをしてきた。両親と死別し塞ぎこんでいた理樹にとって、自らを外に連れ出し広い世界を教えてくれたその存在は大きかった。時に無茶苦茶で考えられない行動をする彼等に巻き込まれながらもそのことを楽しく感じて彼らと一緒にいた理樹は、「ずっとこの時が続いたらいいのに」と考えていた。
ある日、3年生である恭介が就職活動から帰って来た。理樹は「リトルバスターズ」の4人に、「昔みたいに何かしよう」と持ちかける。それを聞いたリーダー・恭介は近くに置いてあったボールを拾い上げ、宣言するのだった。
「野球チームを作ろう。……チーム名は、リトルバスターズだ!」

出典:Wikipedia

評価点】
・個性的かつ魅力的なキャラクター。個人的に鈴、クドリャフカは気に入った。
・場面毎に雰囲気を盛り上げてくれるBGM。因みにBGMはゲーム版からの流用だが、全く違和感無しってのも凄い。
・コミカルとシリアスを絶妙に混ぜ合わせたストーリー。コミカルシーンは笑えるし、シリアスシーンはしんみりと来る。

出典:http://sakuhindb.com/janime/7_Little_20Busters_21/

リトバスはゲームならではの仕掛けやシナリオが多かったので、そこをどうするかが難しかったと思うのですが、色々なアレンジを加えることで、アニメとしてうまくつながってるように感じてます。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14118285049

AIR

家庭の事情により北国(「雪の街」)の叔母の家に居候することになった相沢祐一。7年前まではよく訪れていたにも関わらず、彼には当時のことが思い出せずにいた。そんな中、彼はそこで出会った5人の少女達と交流を深め、幼い頃の大切な記憶を取り戻していく。

出典:Wikipedia

最初のほう(3話くらい?)は特に面白いとも思えずにただただ暇つぶしで観てたくらいですが、気がつけばすっかりAIRの中に引き込まれてました

この作品のイメージは風や鳥のような、とにかく幻想的で儚く神秘的な印象です
たった14話ですし、思いっきり泣きたいときに一気に観てしまうというのも良いかもしれませんね

出典:http://www.anikore.jp/review/73102/

よほど作画に苦手意識があったり難解なストーリーが嫌いな人以外は見てほしい文句なしの作品です。

出典:http://www.animesachi.com/visitor/longComm.php?sid=8&hn=baressk&state=end

新作アニメ:Charlotte

出典:pbs.twimg.com

2:03

YouTube

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」PV第2弾

思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇(おとさか・ゆう)。そんな彼の前に突如現れる少女、友利奈緒(ともり・なお)。彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。麻枝氏が描く、青春を駆け巡る能力者たちの物語。

出典:http://www.oricon.co.jp/news/2051053/full/

原作・脚本:麻枝准
監督:浅井義之
キャラクター原案:Na-Ga
キャラクターデザイン:関口可奈味
作画監督:杉光登、関口可奈味
アクション作画監督:宮下雄次
美術監督:東地和生
色彩設定:菅原美佳
撮影監督:佐藤勝史
3D監督:小川耕平
特殊効果:村上正博
編集:高橋歩
音響監督:飯田里樹
音楽:ANANT-GARDE EYES、麻枝准
アニメーション制作:P.A.WORKS

出典:http://aniotakaigi.com/2015-summer/anime5su/1898/

7月よりMX、チバテレビ、tvk、テレ玉、とちぎテレビ、群馬テレビ、MBS、CBC、チューリップテレビ、BS11にて放送開始!

出典:http://yusaani.com/animation/2015/05/28/133653/