第34回鉄道模型ショウ2012 レポート【KATO編】

鉄道模型
カピの塚
第34回鉄道模型ショウ2012 レポート【KATO編】
こんばんは、カピの塚です。

みなさん夏休みはどうでしたか。
私はロンドンオリンピックなどを見ているうちにあっという間に過ぎてしまいました。
今まで生きてきた中で一番オリンピックをしっかり見たなーという充実感がありましたね~。

さて、去る松屋銀座で開催された鉄道模型ショウのレポートの続きです。
今回はKATOブースをご紹介。

(N) 予告:東京メトロ 丸ノ内線 02系 2012年冬 製品化決定
(N) 予告:東京メトロ 丸ノ内線 02系 2012年冬 製品化決定


ブースの中央にどーんと御茶ノ水のお堀に顔を出す丸ノ内線の電車の写真が飾られておりましたが、東京メトロ丸ノ内線02系の製品化決定の告知でした。
※大人の事情により実車写真は掲載しておりません。

(N) 予告:アルプスの氷河特急 2012年冬 製品化決定
(N) 予告:アルプスの氷河特急 2012年冬 製品化決定


もう一つ、スイスの山岳鉄道を走る氷河急行(氷河特急)こと、グレッシャー・エクスプレスの製品化発表もありました。
この列車は二つの鉄道事業者が運行していますが、レーティッシュ鉄道の機関車がセットに入るそうです。
※大人の事情により実車写真は掲載しておりません。

(N) 予告:ユニトラック複線スラブ線路各種 2012年11月発売予定
(N) 予告:ユニトラック複線スラブ線路各種 2012年11月発売予定


ユニトラックシリーズに複線スラブ線路各種が加わることになりました。
そういえばこれまでユニトラックの複線スラブ線路は高架橋付のみでしたね。

単品線路各種ならびに線路セットも出るそうです。


ここからは、近日発売予定または発売されたばかりの新製品の展示です。

(N) 923形3000番台「ドクターイエロー」
(N) 923形3000番台「ドクターイエロー」


10-896 923形3000番台 「ドクターイエロー」 (新幹線電気軌道総合試験車) (基本・3両セット)
10-897 923形3000番台 「ドクターイエロー」 (新幹線電気軌道総合試験車) (増結・4両セット)


(N) 営団地下鉄 丸ノ内線 500・300形
(N) 営団地下鉄 丸ノ内線 500・300形


10-1109 営団地下鉄 丸ノ内線 500・300形 (6両セット)


(N) E233系3000番台 後期形
(N) E233系3000番台 後期形


東海道本線と東北本線の直通運転を目指し、現在「東北縦貫線」工事が真っ最中ですが、これに伴って東海道線に続々と投入されているE233系3000番台後期形です。初期形とはトイレの位置など細かい部分が異なりますので、ぜひ見比べてみてください。

10-1114 E233系 3000番台 東海道線 後期形 (基本・8両セット)
10-1115 E233系 3000番台 東海道線 後期形 (増結・2両セット)
10-1116 E233系 3000番台 東海道線 後期形 (付属編成・5両セット)


(N) キハ181系 初期形
(N) キハ181系 初期形


キハ181系初期形は残念ながら中間車1両のみの展示でした。

10-1117 キハ181系 初期形 (7両セット)
6083-5 キハ180 初期形
6087 キハ181 初期形


(N) コキ5500形 通風コンテナ積載 の通風コンテナの一部
(N) コキ5500形 通風コンテナ積載 の通風コンテナの一部


通風コンテナ積載のコキ5500形は、残念ながら貨車本体の姿は無く、コンテナの一部分だけの展示でした。

8059-1 コキ5500 通風コンテナ積載 (2両セット)


(N) 200系 東北・上越新幹線(下)と0系2000番台 東海道・山陽新幹線(上)
(N) 200系 東北・上越新幹線


0系2000番台 東海道・山陽新幹線は再生産。
200系 東北・上越新幹線は実は20年近くぶりの再生産だと思いますが、品番が新しくなっていることでお分かりの通り下回りなどは現在の水準でリニューアルされます。

10-453 0系2000番台 東海道・山陽新幹線 (基本・8両セット) ※再生産
10-454 0系2000番台 東海道・山陽新幹線 (増結・8両セット) ※再生産

10-1156 200系 東北・上越新幹線 (基本・6両セット)
10-1157 200系 東北・上越新幹線 (増結・6両セット)


(N) E2系 長野新幹線「あさま」 ※再生産
(N) E2系 長野新幹線「あさま」 ※再生産


E2系 長野行き新幹線 「あさま」も久しぶりの再生産です。
今回の再生産にあたり車番が変わるなどの細部の変更が行われます。

10-377 E2系 「あさま」 (基本・6両セット) ※再生産
10-378 E2系 「あさま」 (増結・2両セット) ※再生産


(N) E531系 常磐線 ※再生産
(N) E531系 常磐線 ※再生産


常磐線の中距離電車 E531系 です。

10-570 E531系 常磐線 (基本・4両セット)
10-571 E531系 常磐線 (増結A・4両セット) ※再生産
10-572 E531系 常磐線 (増結B・2両セット) ※再生産
10-283 E531系 常磐線 (付属・5両セット)


(N) 225系0番台 「新快速」 ※再生産
(N) 225系0番台 「新快速」 ※再生産


JR西日本の最新の近郊形電車です。

10-871 225系0番台 「新快速」 (8両セット) ※再生産


(N) 683系 「サンダーバード」 ※再生産
(N) 683系 「サンダーバード」 ※再生産


683系「サンダーバード」は今回基本セットが再生産されます。

10-555 683系 「サンダーバード」 (基本・6両セット) ※再生産
10-556 683系 「サンダーバード」 (増結・3両セット)


(N) 115系1000番台 長野色 ※再生産
(N) 115系1000番台 長野色 ※再生産


爽やかな長野色の115系です。
今後、長野支社管内には211系が転属してくる予定ですので、115系の動向が気になりますね。

10-585 115系 1000番台 長野色 (3両セット) ※再生産



続いてHOゲージの展示です。

(HO) EF510-500 カシオペア色
(HO) EF510-500 カシオペア色


7月下旬に発売されたばかりのカシオペア色のEF510-500です。
いずれのEF510も単機回送のようなデモンストレーション走行が行われていました。

1-312 (HO) EF510-500 カシオペア色


(HO) 24系「北斗星」のカニ24
(HO) 24系「北斗星」のカニ24

(HO) 24系「北斗星」のスシ24
(HO) 24系「北斗星」のスシ24


EF510-500の北斗星色に牽引させたい24系客車も発売予定です。
基本セットを構成する4両(カニ、オハネフ、スシ、オロハネ)が展示されておりました。
また、スターターセットも発売予定でパッケージイメージの展示もありました。

3-002 (HO) EF510 寝台特急北斗星スターターセット
3-515 (HO) 24系寝台特急 「北斗星」 (基本・4両セット)
1-565 (HO) 24系寝台特急 「北斗星」 オハネ25 560 デュエット
1-566 (HO) 24系寝台特急 「北斗星」 スハネ25 500 ソロ・ロビー
1-567 (HO) 24系寝台特急 「北斗星」 オハネフ25 増結用


ここからはKATOブースで一際煌びやかな展示をご覧ください。

(N) 地下鉄レイアウト:営団丸ノ内線 500・300形
(N) 地下鉄レイアウト:営団丸ノ内線 500・300形


地面の下を走る丸ノ内線の電車。
車内には室内灯を取り付け、ホームには照明も取り付けてあります。
ちなみに地上の道路は磨りガラス状の板で表現されています。

10-1109 営団地下鉄 丸ノ内線 500・300形 (6両セット)


(N) 地下鉄レイアウト:東京メトロ 銀座線 01系「地下鉄開業80周年記念号」
(N) 地下鉄レイアウト:東京メトロ 銀座線 01系「地下鉄開業80周年記念号」


地下区間を行く銀座線の電車。
ちなみにユニトラック複線高架線路の高架橋部分は取り外すことができ、スラブレール部分のみでも遊べるとのことです。
また、線路の脇にGREENMAXから発売中の第三軌条(サードレール)が設置されており、雰囲気満点ですね。

10-927 東京メトロ 銀座線 01系 地下鉄開通80周年記念号タイプ (6両セット)
2125 第3軌条サードレール (140mm) (ランナー6枚入)


(N) 地下鉄レイアウト:複線シールドをアクリルパイプで再現
(N) 地下鉄レイアウト:複線シールドをアクリルパイプで再現


地下鉄の断面を再現した展示です。
アクリルの透明パイプを複線シールドトンネルに見立てています。
中にスラブ線路を敷いて、そこに銀座線の01系を載せています。

10-927 東京メトロ 銀座線 01系 地下鉄開通80周年記念号タイプ (6両セット)
10-864 東京メトロ 銀座線 01系 (6両セット)


(N) 地下鉄レイアウト:東京メトロ 千代田線 16000系
(N) 地下鉄レイアウト:東京メトロ 千代田線 16000系


地中深くを走る千代田線の電車。
このレイアウトでは、「地上」「銀座線と丸ノ内線」「銀座線と副都心線」「千代田線」というように4層構造になっています。

10-877 東京メトロ 千代田線 16000系 (基本・6両セット)
10-878 東京メトロ 千代田線 16000系 (増結・4両セット)


(N) 地下鉄レイアウト:もはや光の芸術
(N) 地下鉄レイアウト:もはや光の芸術


地面の下を走る地下鉄も、地面やトンネル自体が透けて見える展示方法を実践するとまた新しい発見がありますね。
一般の鉄道に比べて地味に見られる地下鉄も、工夫次第で光の芸術に生まれ変わります。


まずは、車内にオプションパーツの「室内灯クリア」を取り付けてみるだけでも、光の演出を楽しめます。

11-211 LED室内灯クリア (DCCデコーダ対応) (1両分)
11-212 LED室内灯クリア (DCCデコーダ対応) (6両分入り)



それではまた次回。


担当:カピの塚



【バックナンバー】
第34回鉄道模型ショウ2012 レポート【TOMIX編】 (2012/08/06)
第34回鉄道模型ショウ2012 レポート【MODEMO編】 (2012/08/07)
第34回鉄道模型ショウ2012 レポート【GREENMAX編】 (2012/08/09)
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は3.7です。
現在10名がこの記事を評価しています。  
カピの塚 の関連記事
第52回静岡ホビーショーレポート -モーリン編-
流鉄明星号、まもなく引退
10月14日は鉄道の日ですた。
気になって夜も眠れません。