HOBBY SEARCH

  • 販売中

C11 171 (鉄道模型)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥11,440
メーカー希望小売価格:¥14,300 (税込)
獲得ポイントP114ポイント
お一人様 5 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
10名がお気に入り中
発売日:2024年11月下旬
メーカー
KATO(カトー)
スケール
Nゲージ1/150
このアイテムをシェアする

商品説明

──釧路湿原を走る冬の風物詩。北海道唯一の現役SL列車「SL冬の湿原号」を製品化!

●「SL冬の湿原号」は釧網本線の釧路~標茶(しべちゃ)間を結ぶ冬期限定の観光列車です。
●現在北海道で運行されている唯一のSL列車で、釧路湿原の大自然を間近で感じられるよう座席が窓側に向かって配置された「たんちょうカー」や車内にだるまストーブが設置された「ストーブカー」などの客車を連ねて運行されています。
●牽引機のC11 171はかつて標茶(しべちゃ)の公園で保存されていましたが平成10年(1998)に動態保存機として復活した機関車です。
●北海道の様々なイベント列車の牽引を務め、現在は同列車専任の機関車として活躍しています。
●復路ではバックで運転を行うのも特徴です。
●北海道で現役のSL列車がNゲージで登場です。
●C11 171単品と客車5両セットに加えて、特別企画品として特別なデザインのスリーブに収められた機関車+客車のセットも同時に発売いたします。
●JR北海道で活躍する車両や、他のJR線で運転されているSL列車と合わせてお楽しみいただけます。

【製品特長】
●令和4年(2022)1月の全検出場後の形態で製品化
●煙突の回転式火の粉止め、キャブ下の保護柵、デッキの北海道形の誘導員手スリなど、特徴的な外観を再現
●車体表記(製造銘板:昭和十五年/川崎車輛/製造No.2333他)を印刷でリアルに再現。区名板は「釧」を印刷済
●前位側・後位側ともにスノープロウ装備
●前位側はダミーカプラー、後位側はアーノルドカプラー標準装備。交換用にナックルカプラーとバック運転用アーノルドカプラー、ナックルカプラーなどを付属
●前照灯は前位側・後位側とも点灯(電球色LED採用)
●コアレスモーター搭載動力ユニット採用で、安定した走行が可能
●「SL冬の湿原号」「SLすずらん号」のヘッドマークを付属

【セット内容】
●C11 171

【付属品】
●重連用アーノルドカプラー
●重連用スノープロウ
●重連用ナックルカプラー
●交換用ナックルカプラー
●ヘッドマーク「SL冬の湿原号」「SLすずらん号」×各1

【関連オプションパーツ】
●11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)
●11-213/214 LED室内灯クリア(電球色)/(6両分入)

【関連製品】
●7011-1 DE10 耐寒形
●10-1894/1895 キハ283系「オホーツク・大雪」
●24-712 1/150 タンチョウ
●22-251-6 サウンドカード<SL冬の湿原号>
●22-102 サウンドボックス(サウンドカード別売)
●パッケージサイズ/重さ : 19.2 x 4.3 x 2.8 cm / 108g

商品仕様

地域
北海道
商品コード
2021-1
JANコード
4949727693378

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 5 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

星をクリック!
ユーザーレビュー全体評価
5
0
4
0
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
まだ投稿はありません。
[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 鉄道模型 Nトップ
  3. C11 171 (鉄道模型)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
C11 171 (鉄道模型)
商品コード2021-1
販売価格 ¥11,440
数量0